行事
行事一覧へ- 腐食防食部門委員会 第349回例会
コンクリート構造物における腐食損傷の現状と対策
日時:2023年7月11日(火)10:30~17:00
場所:大阪府教育会館 たかつガーデン 2F コスモス
※ 本例会は対面方式で開催します。当部門委員会法人委員・個人委員はオンラインでの視聴も可能です。
- 腐食防食部門委員会 第348回例会
腐食防食研究に関する最近の成果Ⅶ
日時:2023年5月23日(火)12:45~16:15
場所:大阪府教育会館 たかつガーデン 2F コスモス
※ 本例会は対面方式で開催します。当部門委員会法人委員・個人委員はオンラインでの視聴も可能です。
- 腐食防食部門委員会 第347回例会
金属表面処理技術の最新動向
日時:2023年3月30日(木)12:45~16:30
場所:大阪府教育会館 たかつガーデン 2F コスモス
※ 本例会は対面方式で開催します。当部門委員会法人委員・個人委員はオンラインでの視聴も可能です。
- 腐食防食部門委員会 第346回例会
AI・機械学習の予防保全および腐食検査への適用
日時:2023年1月13日(金)12:45~16:30
場所:大阪府教育会館 たかつガーデン 2F コスモス
※ 本例会は対面方式で開催します。当部門委員会法人委員・個人委員はオンラインでの視聴も可能です。
- 腐食防食部門委員会 第345回例会
経済性を重視した材料とその耐久性
日時:2022年11月22日(火)12:45~16:30
場所:大阪府教育会館 たかつガーデン 2F コスモス
※ 本例会は対面方式で開催します。当部門委員会法人委員・個人委員はオンラインでの視聴も可能です。
- 腐食防食部門委員会 第344回例会
電気防食技術の理論と実際~日根文男先生追悼記念例会~
日時:2022年10月11日(火)10:30~16:00
場所:京都テルサ B,C会議室
「第8回材料WEEK」の公開部門委員会として開催
※ 本例会は会場とオンラインのハイブリッド方式で開催します。会場参加の皆様には、参加申し込み要領の<(1)会場での参加>に記載の各項目の遵守および了承をお願い致します。
- 腐食防食部門委員会 第343回例会
腐食防食技術者のための確率・統計解析の基礎と実際
日時:2022年7月19日(火)13:00~16:50
場所:大阪府教育会館 たかつガーデン 2F コスモス
※ 本例会は対面方式で開催します。参加の皆様には、参加申し込み書の<新型コロナウイルスの感染症拡大防止処置への協力>に記載の各項目の遵守および了承をお願い致します。
日本材料学会腐食防食部門委員会
日本材料学会腐食防食部門委員会は、会員の研鑽と情報交換を目的とし1961年に設立され、例会や研究集会の開催と共に、腐食防食の教育・啓発のための講習会や各種出版物の発行などの活動を続け今日に至っています。この間、腐食科学と技術は著しく進歩し、社会環境や産業構造も大きく変貌したが、腐食防食への対応と意義はますます深まっています。
新刊案内
-
最新刊
腐食防食用語事典
2016年1月刊